ログインする ユーザー登録する

『晴アポ』これくしょん

2024年7月末~8月に行われて、投稿総数8000作品近くで盛り上がった公式大型イベント「晴天アポカリプス」のメモリアルに元の画質版です。
晴アポ世界に生を受け、現代準拠世界へ移動してその後も旅を続けているうちのキャラの「黒羽カペラ」の誕生のきっかけでもあり、見事スタッフ賞を受賞しました。
https://www.chichi-pui.com/events/apocalypse/
キャプションに描かれた物語は表の掲載作品の「#カペラの小さな旅の物語」タグで探せます。「#黒羽カペラ」でもいけますね。
https://www.chichi-pui.com/illustration/posts/tags/カペラの小さな旅の物語
https://www.chichi-pui.com/illustration/posts/tags/黒羽カペラ


1枚め:『01//【晴アポ】小さな旅の始まり』
 廃墟×女の子をテーマに記念すべき最初の作品。
2枚め:『02//【晴アポ】ひまわりの休息場』
 戦闘を避けて1枚。
 3枚め:その後もずっと作品に添えているちびキャラです。
 4枚め:こちらもその後も作品に添えているカペラのエンブレム、オッドアイの予兆の黒猫。The Winter Star=「旅人を導く冬の星カペラ」と文字を添えています。

5枚め:『03//【晴アポ】夏空への貫通』
 このへんからいしころさんの睦月ちゃん&如月ちゃんと旅をしています。背景はスカイペネトレイターの設定です。タイトルが貫通(Penetration)なのも場所設定のスカイペネトレイターと掛けています。
6枚め:『04//【晴アポ】止まり木の奥底へ』
 一同の旅は地下、『ルースト005』へ。タイトル、タイトルの英文もRoost=止まり木、と公式の場所設定と掛けています。
7枚め:『05//【晴アポ】星の船を探して』
 ノーマンズランドの大平原へ。カペラの名の由来である「星」を物語と結びつけることができました。
8枚め:『06//【晴アポ】エピローグ:旅する黒猫』
 睦月ちゃん&如月ちゃんの物語と整合を取りつつ、最後はワープゲートを通って現代準拠世界へ転移、キャラクターの目的であった本物の学校を見ることが叶った...というところで物語は一旦幕を閉じます。

9枚め:『いくすん様と越夜隊の皆様へお礼状』
 感謝状をいただいたのでお礼です。こちらはモデルがShiratakiMix製。
10枚め:『いくすんさんへ:今日だけは伝えたい』
 こちらは似た呪文でOsukiniMixXL製、かわいめになりました。
11枚め:『みんなで歓迎パーティ/【晴アポ】スタッフ賞受賞記念!』
 カペラの歓迎パーティに3人同時召喚です。以降は他のキャラクターたちと一緒にちょいちょい作品に登場しています。

コメント

いわしまんさんの他の投稿

いわしまんさんの他の投稿

すべてを見る
おしくらカード これくしょん
21

おしくらカード これくしょん

全体公開

最初は2023年5月頃の公式企画だった「ちちぷいトレカ」でアイデンティティのあるうちの子キャラを作っていくシリーズはSD1.5版で創っていました。 SDXLで表現力も上がったので...主要キャラ別の設定を改めてまとめ、2025年2月にいくすん神より開催され多くの交流を呼んだ「#心のおしくらまんじゅ」企画用に8作献上するぜ!と作ったのがこちら。ちちぷいトレカのおしくらエクスパンションという妄想設定の「おしくらカード」です。 8作献上した後に残りのキャラも創りたくなったので、主要キャラ全員分作ってしまいました。😋 使用モデルはすべて2025年初めから多用しているIL系マージモデル ShiitakeMix v1 で、SD1.5版のちちぷいトレカと見比べて頂くと分かりますが、周囲の枠の表現力がかなり上がり、いい感じにやってくれるようになっています。 タロットカードのごとく21枚揃ったのでどどどっと再掲載していきます。 縦1840pixel横1224pixelで制作しているので、表だと横1200pixelに圧縮されるところメンバーシップは圧縮されないので、若干高画質になっているはずです。 ~けもみみの女の子トリオ~ 3人とも獣人族で、エリアーヌとカエデが最初からうちの子キャラ代表。カペラは準代表みたいな感じになってきました。 1枚め:エリアーヌ、お淑やかな白兎のお嬢様 2枚め:カエデ、活発な赤狐 3枚め:カペラ、旅する黒猫 ~人間の女の子3人~ けもみみ3人娘に次いで登場頻度が高いはず。でも公式のおすすめに載って伸びた度は雪音さんが一番多いのですw 4枚め:和風少女の雪音 5枚め:アマーリア、星の杯の探索者 と使い魔の竜のダンテさん 6枚め:ジュネット、翡翠の織り手 ~大人キャラ陣~ 7枚め:リーゼロッテ、不死の魔女 8枚め:夜明けの風のアウローラ 9枚め:金龍の瞳のミア 10枚め:琴音、占い札の導き手 ~和風キャラ陣~ 上述の和風少女の雪音も和風キャラに含めて3人とする時もあります。 11枚め:天原久音、月読神社の巫女 12枚め:雪見清治郎、月下の剣士 ~「巡礼騎士シリーズ」のファンタジーなキャラ陣~ 主要キャラ陣と別世界のファンタジー世界を旅している設定の3人組。 公式のおすすめに載って伸びた度、1位が和風少女の雪音で2位が実はローリエさんですね。 13枚め:巡礼騎士ローリエ 14枚め:アリアン、青の公子 15枚め:オルウェン、灰髪エルフの魔術師 16枚め:クリステル、花の館の伯爵令嬢 ~レアキャラ陣~ 17枚め:デルタもんフォースちゃん 18枚め:ナナシー、金髪ドリル吸血鬼 と使い魔の白の魔獣ミルヒヴァイス 19枚め:アウグスタ、時の女王 ~TRPGシナリオのNPCのカード~ 「#全国悪人面協会」を機におまけで創ってみました。 20枚め:ミルトン、黒衣の追跡者 21枚め:レーネ、眼鏡の凝視者 これで21枚。 ちちぷいトレカにはいて、おしくらカードをまだ創っていないのが、TRPGシナリオのNPCのカードのシリーズで... ・アストライア、星の乙女 金髪ツインテにホワイトロリータの女の子 ・ラファエラ、黒衣の力天使 灰髪ツインテにゴスロリの女の子 この2人は何回か作品に出てきたので、ツインテ―ル普及委員会の皆様のためにも、いつか創りたいですね😋

最近のコラボこれくしょん
24

最近のコラボこれくしょん

全体公開

2024年12月、2025年2月、2025年4月...と最近で、他の方の作品世界のキャラクターと共演したり別出ししたりしたコラボ作品群をまとめてみました。 2人同時召喚で横幅が1200pxより大きい作品もあるので、表のちちぷい掲載版より画質が上がっていると思います。 これまでご縁のあった皆様に感謝いたします。記念にご覧ください。😺 表の「おしながき」に詳細を書いてありますが、コラボはいつでも募集中でございます。 ■2025/2月~の、うちの子交流会のコラボ御礼シリーズ 1枚め:ちちぷいでおトイレといったらこの方、ミラさんの「ミラ・ゴールディ」ちゃん(左)とうちの狐娘カエデ(右)の狐コンビ。 2枚め:chan shinさんのアイドルグループ『Four seasons』の人間族「カエデ」ちゃん(左)とうちの狐娘カエデ(右)の同名コンビ。 3枚め:いしころと言ったらこの方、いしころさんの「如月ちゃん」(右)とうちの兎娘エリアーヌ(左)で、エレガントに兎コンビ。 4枚め:もはや異次元の22万いいね突破!叡智の最前線を走るのukkrippさんの「黒髪ロングちゃん」(左)とうちの狐娘カエデ(右)。 黒髪ロングちゃんがえろくならないように苦心しました...(天使の小窓が十分えろいのですが🤣) 5枚め:最近は石器時代企画などをやったナミサンさんの青髪太眉っ子の「ミア」ちゃん(右)とうちの私立探偵のミア姐さん(左)の同名コンビ。 6枚め:バーと言ったらここ、A.Libraさんの作品世界の「バーメイド香澄さん」(右)と、お酒を飲みに来たうちの不死の魔女リーゼロッテ(左)。 7枚め:同じくA.Libraさんの「バーメイド遥さん」(右)と、昼間に店を訪れたうちの星の杯の探索者アマーリア(左)。 8枚め:同じくA.Libraさんのバーの常連客、「凪咲さん」(右)とうちの私立探偵のミア姐さん(左)で酒を飲みに行くところ。 9枚め:ツインテール界の中心!ナオえもんさんの「美咲ちゃん」(中央左)と「美優ちゃん」(中央右)、左端にうちの狐娘カエデと右端に兎娘エリアーヌ。こちらはだいぶガチャが必要だった4人同時召喚です。 10枚め:ミリタリーなWorldを展開中のねこにゃんさんの「犬浦るか子」さん(左)と照れているうちの黒猫カペラ(右)。 ■2025/4月の「#バーメイド」企画を利用してまたまたコラボ 11枚め:バーメイド(?)に扮したうちの不死の魔女リーゼロッテ。 12枚め:A.Libraさんの作品世界のバーメイド香澄さん。 13枚め:同上。 14枚め:同上。 15枚め:バーメイド?もはやウェイター?に扮したうちの人狼の戦士アウローラ。 16枚め:A.Libraさんの作品世界のバーメイド遥さん。 17枚め:同上。 18枚め:同上。 19枚め:バーメイド(?)に扮したうちの中華街の女探偵ミア。 20枚め:A.Libraさんの作品世界のバーの常連客の凪咲さん。 21枚め:同上。 22枚め:同上。 ■戻って2024年9月と年末 23枚め:「#AIで愛してる」企画記念、アイドルグループ『Four seasons』の人間族カエデちゃんを応援するうちのカエデ。 24枚め:年末の「#AIイラスト紅白戦2」「#うちの子歌合戦」などなどを兼ねて、アイドルの人間族カエデちゃん(左)とうちのカエデ(右)が一緒のステージに...という妄想で1作。ガチャで偶然出たものです。 この人間族カエデちゃんはワイ基準でちょっと本物度が足りてないのですが、創造主のchan shinさんよりカエデ判定OKが出ました😋

4万いいね+投稿2周年記念絵これくしょん
2

4万いいね+投稿2周年記念絵これくしょん

全体公開

お祝いコメントをありがたくいろいろ頂戴しました2作の元画質版です。横長で横幅が1840pxと2105pxなので、表の掲載版より高画質になっているはず...

映画風これくしょん
8

映画風これくしょん

全体公開

表の作品群では「#妄想表紙シリーズ」をつけているシリーズの高画質版です。 今度は映画のポスターっぽく仕上げたシリーズです。 『夢炎剣のエリアーニャ』シリーズ 穏やかなエリアーヌが騎士、元気なカエデがお姫様でふだんと逆になってしまった妄想ファンタジー映画ネタです。 好評いただいてコラボ絵を頂戴したりしました。続きを考えないとですね...😁 1枚め:騎士エリアーニャ に扮したエリアーヌ 2枚め:助けを待つカエデニア姫 に扮したカエデ 3枚め:1.5万いいねとフォロワー900人超えの記念に騎士エリアーニャ 4枚め:出番が終わってくつろいでいるカエデニア姫 5枚め:フォロワー1000人越えを記念して、騎士エリアーニャとカエデニア姫 6枚め:続編で騎士エリアーニャの仲間として登場する黒猫騎士カペラニカ...に扮したカペラ 『#ちちぷい映画祭』シリーズ 7枚め:私立探偵のミア姐さんが主人公に扮した『C07/ファンタズム』。元ネタは『007/スペクター』。 8枚め:私立探偵のミア姐さんが主人公に扮した『C06/ナイトフォール』。元ネタは『007/スカイフォール』。

他のクリエイターの投稿

蘇った古の魔王
2

蘇った古の魔王

100コイン/月以上支援すると見ることができます

音速飯店
5

音速飯店

600コイン/月以上支援すると見ることができます

クジラの星座と乙女
14

クジラの星座と乙女

580コイン/月以上支援すると見ることができます

黄昏のアンセム

黄昏のアンセム

100コイン/月以上支援すると見ることができます

わんこメイド別イラスト
4

わんこメイド別イラスト

全体公開

1~2枚目ざっくりイメージを掴んで、左寄りなので、縦長に変更 3枚目、縦長で構図が決まりました。 4枚目、3枚目をi2iで書き込みを増やしました。 完成は4枚目をもう一度i2iしています↓ https://www.chichi-pui.com/posts/45674fac-7fc8-40ac-a32f-311c257be66c/ Model:furrytoonmix_xlIllustrious

🔒uyプロンプトのカケラ🍀【\(\)の儀式】

🔒uyプロンプトのカケラ🍀【\(\)の儀式】

100コイン/月以上支援すると見ることができます

闘牛士|Matador

闘牛士|Matador

500コイン/月以上支援すると見ることができます

しましましま
5

しましましま

600コイン/月以上支援すると見ることができます

ふたりの魔法少女 [先行バージョン]
3

ふたりの魔法少女 [先行バージョン]

100コイン/月以上支援すると見ることができます

ゴシックブルームコーデ
34

ゴシックブルームコーデ

580コイン/月以上支援すると見ることができます

和風メイドの別イラスト
5

和風メイドの別イラスト

全体公開

今見るとなぜ使わなかったかと思うイラストw 1~2枚目は解像度が違うので分かるのだけど、他はなぜだったんだろう?

女神の工房

女神の工房

全体公開

窓から差し込む柔らかな光に包まれた、女神の工房。 一体一体に愛情を込めて、新しい命が紡がれていきます。 In the goddess's workshop, bathed in soft light, new lives are woven with love. A heartwarming moment of creation.

ふ…迂闊な…。

ふ…迂闊な…。

500コイン/月以上支援すると見ることができます

祝福|Bless
2

祝福|Bless

500コイン/月以上支援すると見ることができます

エンジェリックスマイル
13

エンジェリックスマイル

580コイン/月以上支援すると見ることができます

Volleyball🏐

Volleyball🏐

全体公開

バレーボール🏐 4K