ログインする ユーザー登録する

おしくらカード これくしょん

最初は2023年5月頃の公式企画だった「ちちぷいトレカ」でアイデンティティのあるうちの子キャラを作っていくシリーズはSD1.5版で創っていました。
SDXLで表現力も上がったので...主要キャラ別の設定を改めてまとめ、2025年2月にいくすん神より開催され多くの交流を呼んだ「#心のおしくらまんじゅ」企画用に8作献上するぜ!と作ったのがこちら。ちちぷいトレカのおしくらエクスパンションという妄想設定の「おしくらカード」です。
8作献上した後に残りのキャラも創りたくなったので、主要キャラ全員分作ってしまいました。😋
使用モデルはすべて2025年初めから多用しているIL系マージモデル ShiitakeMix v1 で、SD1.5版のちちぷいトレカと見比べて頂くと分かりますが、周囲の枠の表現力がかなり上がり、いい感じにやってくれるようになっています。

タロットカードのごとく21枚揃ったのでどどどっと再掲載していきます。
縦1840pixel横1224pixelで制作しているので、表だと横1200pixelに圧縮されるところメンバーシップは圧縮されないので、若干高画質になっているはずです。

~けもみみの女の子トリオ~
3人とも獣人族で、エリアーヌとカエデが最初からうちの子キャラ代表。カペラは準代表みたいな感じになってきました。
1枚め:エリアーヌ、お淑やかな白兎のお嬢様
2枚め:カエデ、活発な赤狐
3枚め:カペラ、旅する黒猫

~人間の女の子3人~
けもみみ3人娘に次いで登場頻度が高いはず。でも公式のおすすめに載って伸びた度は雪音さんが一番多いのですw
4枚め:和風少女の雪音
5枚め:アマーリア、星の杯の探索者 と使い魔の竜のダンテさん
6枚め:ジュネット、翡翠の織り手

~大人キャラ陣~
7枚め:リーゼロッテ、不死の魔女
8枚め:夜明けの風のアウローラ
9枚め:金龍の瞳のミア
10枚め:琴音、占い札の導き手

~和風キャラ陣~
上述の和風少女の雪音も和風キャラに含めて3人とする時もあります。
11枚め:天原久音、月読神社の巫女
12枚め:雪見清治郎、月下の剣士

~「巡礼騎士シリーズ」のファンタジーなキャラ陣~
主要キャラ陣と別世界のファンタジー世界を旅している設定の3人組。
公式のおすすめに載って伸びた度、1位が和風少女の雪音で2位が実はローリエさんですね。
13枚め:巡礼騎士ローリエ
14枚め:アリアン、青の公子
15枚め:オルウェン、灰髪エルフの魔術師
16枚め:クリステル、花の館の伯爵令嬢

~レアキャラ陣~
17枚め:デルタもんフォースちゃん
18枚め:ナナシー、金髪ドリル吸血鬼 と使い魔の白の魔獣ミルヒヴァイス
19枚め:アウグスタ、時の女王

~TRPGシナリオのNPCのカード~
「#全国悪人面協会」を機におまけで創ってみました。
20枚め:ミルトン、黒衣の追跡者
21枚め:レーネ、眼鏡の凝視者


これで21枚。

ちちぷいトレカにはいて、おしくらカードをまだ創っていないのが、TRPGシナリオのNPCのカードのシリーズで...
・アストライア、星の乙女 金髪ツインテにホワイトロリータの女の子
・ラファエラ、黒衣の力天使 灰髪ツインテにゴスロリの女の子

この2人は何回か作品に出てきたので、ツインテ―ル普及委員会の皆様のためにも、いつか創りたいですね😋

コメント

いわしまんさんの他の投稿

いわしまんさんの他の投稿

すべてを見る
ナナシーの記念写真これくしょん
6

ナナシーの記念写真これくしょん

全体公開

ユーザー企画「#うちの子ルーキーズ」にて、様々な方々がうちのキャラ、金髪ドリル吸血鬼のナナシーを作品に登場させてくれました。 そのお礼に献上した作品群です。 すべてt2iの同時召喚、横1840x縦1200ピクセルの横長サイズなので、ちちぷい掲載版は画質劣化していると思いますので原寸でも再掲載しておきます。 1枚目:ナナシーとケモ神様 (for 謎の海産物さん) 2枚目:ナナシーと朱雫ツバキさん (for ukkrippさん) 3枚目:ナナシーとゆりなヴェルモさん (for ミラさん) 4枚目:ナナシーとナナシィちゃん (for すらいむさん) 5枚目:ナナシーとおさげの絵海ちゃん (for aquariumさん) 6枚目:迷探偵ナナシーとバーメイド香澄さん (for A.Libraさん)

2025 Birthdayお祝いお礼絵これくしょん
14

2025 Birthdayお祝いお礼絵これくしょん

全体公開

5月に誕生日があることをXのポストとキャプションでこっそり書いたところ、Xやちちぷいの作品でいろいろお祝い作品を頂いてしまったのでそのお礼を創ったこれくしょんです。3作品に分けていたので一緒に載せます。 一部例外を除いて背景は抽象的シンプルめ、女の子キャラクター陣のウェイトレスっぽいバージョンというテーマで創っています。 1枚目:第1弾表紙 2枚目:ケーキを持つ兎娘エリアーヌ。forナオえもんさん 3枚目:ウェイトレスに扮した狐娘カエデ。forぬるねこさん 4枚目:旅する黒猫カペラのエプロンメイドバージョン。forいくすんさん 5枚目:第2弾表紙 6枚目:翡翠の織り手ジュネットのおさげバージョン。for城ヶ崎あおいさん 7枚目:翡翠の織り手ジュネットの完全ツインテバージョン。for城ヶ崎あおいさん 8枚目:星の杯の探索者アマーリアのゴシックメイドバージョンと竜のダンテさん。for namiki_jsonさん 9枚目:和風少女の雪音の和メイドバージョン。forジェネリック・わきのしさん、AIR-Dさん、福神さん 10枚目:吸血鬼ナナシーの罰メイドバージョン。forうっかりぴぴさん 11枚目:第3弾表紙 12枚目:またまたナナシーのあらぶらないクラッカーを持ったバージョン。for謎の海産物さん 13枚目:カペラのギターを持ったバージョン。forねこにゃんさん 14枚目:おまけのカペラのあ◎にゃん化バージョン。

おしくらカード これくしょん
21

おしくらカード これくしょん

全体公開

最初は2023年5月頃の公式企画だった「ちちぷいトレカ」でアイデンティティのあるうちの子キャラを作っていくシリーズはSD1.5版で創っていました。 SDXLで表現力も上がったので...主要キャラ別の設定を改めてまとめ、2025年2月にいくすん神より開催され多くの交流を呼んだ「#心のおしくらまんじゅ」企画用に8作献上するぜ!と作ったのがこちら。ちちぷいトレカのおしくらエクスパンションという妄想設定の「おしくらカード」です。 8作献上した後に残りのキャラも創りたくなったので、主要キャラ全員分作ってしまいました。😋 使用モデルはすべて2025年初めから多用しているIL系マージモデル ShiitakeMix v1 で、SD1.5版のちちぷいトレカと見比べて頂くと分かりますが、周囲の枠の表現力がかなり上がり、いい感じにやってくれるようになっています。 タロットカードのごとく21枚揃ったのでどどどっと再掲載していきます。 縦1840pixel横1224pixelで制作しているので、表だと横1200pixelに圧縮されるところメンバーシップは圧縮されないので、若干高画質になっているはずです。 ~けもみみの女の子トリオ~ 3人とも獣人族で、エリアーヌとカエデが最初からうちの子キャラ代表。カペラは準代表みたいな感じになってきました。 1枚め:エリアーヌ、お淑やかな白兎のお嬢様 2枚め:カエデ、活発な赤狐 3枚め:カペラ、旅する黒猫 ~人間の女の子3人~ けもみみ3人娘に次いで登場頻度が高いはず。でも公式のおすすめに載って伸びた度は雪音さんが一番多いのですw 4枚め:和風少女の雪音 5枚め:アマーリア、星の杯の探索者 と使い魔の竜のダンテさん 6枚め:ジュネット、翡翠の織り手 ~大人キャラ陣~ 7枚め:リーゼロッテ、不死の魔女 8枚め:夜明けの風のアウローラ 9枚め:金龍の瞳のミア 10枚め:琴音、占い札の導き手 ~和風キャラ陣~ 上述の和風少女の雪音も和風キャラに含めて3人とする時もあります。 11枚め:天原久音、月読神社の巫女 12枚め:雪見清治郎、月下の剣士 ~「巡礼騎士シリーズ」のファンタジーなキャラ陣~ 主要キャラ陣と別世界のファンタジー世界を旅している設定の3人組。 公式のおすすめに載って伸びた度、1位が和風少女の雪音で2位が実はローリエさんですね。 13枚め:巡礼騎士ローリエ 14枚め:アリアン、青の公子 15枚め:オルウェン、灰髪エルフの魔術師 16枚め:クリステル、花の館の伯爵令嬢 ~レアキャラ陣~ 17枚め:デルタもんフォースちゃん 18枚め:ナナシー、金髪ドリル吸血鬼 と使い魔の白の魔獣ミルヒヴァイス 19枚め:アウグスタ、時の女王 ~TRPGシナリオのNPCのカード~ 「#全国悪人面協会」を機におまけで創ってみました。 20枚め:ミルトン、黒衣の追跡者 21枚め:レーネ、眼鏡の凝視者 これで21枚。 ちちぷいトレカにはいて、おしくらカードをまだ創っていないのが、TRPGシナリオのNPCのカードのシリーズで... ・アストライア、星の乙女 金髪ツインテにホワイトロリータの女の子 ・ラファエラ、黒衣の力天使 灰髪ツインテにゴスロリの女の子 この2人は何回か作品に出てきたので、ツインテ―ル普及委員会の皆様のためにも、いつか創りたいですね😋

最近のコラボこれくしょん
24

最近のコラボこれくしょん

全体公開

2024年12月、2025年2月、2025年4月...と最近で、他の方の作品世界のキャラクターと共演したり別出ししたりしたコラボ作品群をまとめてみました。 2人同時召喚で横幅が1200pxより大きい作品もあるので、表のちちぷい掲載版より画質が上がっていると思います。 これまでご縁のあった皆様に感謝いたします。記念にご覧ください。😺 表の「おしながき」に詳細を書いてありますが、コラボはいつでも募集中でございます。 ■2025/2月~の、うちの子交流会のコラボ御礼シリーズ 1枚め:ちちぷいでおトイレといったらこの方、ミラさんの「ミラ・ゴールディ」ちゃん(左)とうちの狐娘カエデ(右)の狐コンビ。 2枚め:chan shinさんのアイドルグループ『Four seasons』の人間族「カエデ」ちゃん(左)とうちの狐娘カエデ(右)の同名コンビ。 3枚め:いしころと言ったらこの方、いしころさんの「如月ちゃん」(右)とうちの兎娘エリアーヌ(左)で、エレガントに兎コンビ。 4枚め:もはや異次元の22万いいね突破!叡智の最前線を走るのukkrippさんの「黒髪ロングちゃん」(左)とうちの狐娘カエデ(右)。 黒髪ロングちゃんがえろくならないように苦心しました...(天使の小窓が十分えろいのですが🤣) 5枚め:最近は石器時代企画などをやったナミサンさんの青髪太眉っ子の「ミア」ちゃん(右)とうちの私立探偵のミア姐さん(左)の同名コンビ。 6枚め:バーと言ったらここ、A.Libraさんの作品世界の「バーメイド香澄さん」(右)と、お酒を飲みに来たうちの不死の魔女リーゼロッテ(左)。 7枚め:同じくA.Libraさんの「バーメイド遥さん」(右)と、昼間に店を訪れたうちの星の杯の探索者アマーリア(左)。 8枚め:同じくA.Libraさんのバーの常連客、「凪咲さん」(右)とうちの私立探偵のミア姐さん(左)で酒を飲みに行くところ。 9枚め:ツインテール界の中心!ナオえもんさんの「美咲ちゃん」(中央左)と「美優ちゃん」(中央右)、左端にうちの狐娘カエデと右端に兎娘エリアーヌ。こちらはだいぶガチャが必要だった4人同時召喚です。 10枚め:ミリタリーなWorldを展開中のねこにゃんさんの「犬浦るか子」さん(左)と照れているうちの黒猫カペラ(右)。 ■2025/4月の「#バーメイド」企画を利用してまたまたコラボ 11枚め:バーメイド(?)に扮したうちの不死の魔女リーゼロッテ。 12枚め:A.Libraさんの作品世界のバーメイド香澄さん。 13枚め:同上。 14枚め:同上。 15枚め:バーメイド?もはやウェイター?に扮したうちの人狼の戦士アウローラ。 16枚め:A.Libraさんの作品世界のバーメイド遥さん。 17枚め:同上。 18枚め:同上。 19枚め:バーメイド(?)に扮したうちの中華街の女探偵ミア。 20枚め:A.Libraさんの作品世界のバーの常連客の凪咲さん。 21枚め:同上。 22枚め:同上。 ■戻って2024年9月と年末 23枚め:「#AIで愛してる」企画記念、アイドルグループ『Four seasons』の人間族カエデちゃんを応援するうちのカエデ。 24枚め:年末の「#AIイラスト紅白戦2」「#うちの子歌合戦」などなどを兼ねて、アイドルの人間族カエデちゃん(左)とうちのカエデ(右)が一緒のステージに...という妄想で1作。ガチャで偶然出たものです。 この人間族カエデちゃんはワイ基準でちょっと本物度が足りてないのですが、創造主のchan shinさんよりカエデ判定OKが出ました😋

他のクリエイターの投稿

ー海原 泳夏の理髪店 を終えてー
7

ー海原 泳夏の理髪店 を終えてー

全体公開

【構成要素】 #絵物語 #ニャンノ世界 #反抗作戦 #海原泳夏 #海原理髪店 #海原家 #猫耳 #境都 #理髪師 #小説 #グルグル眼鏡 #ニャンサイ #うちの子 #うちの子自己紹介 (猫メモ) 極限的壱文字描写がもたらした のは、ランダム性によるワクワク感のみならず、ランダム要素から生まれたキャラを具現化させたいという探求心を加速させるものであった。 ランダムゆえに、AIが正しく認識しているのかなど、ツールごとに認識力の差違があったりするが、 ちなみに🍕は現時点、私が使っているツールでは🍕から🍕が生成される。 だから、🍕を使った絵文字企画を開催する予定である。 とまぁ、雑談的な感じで進めていくのがメンバーシップなのであるが、これはYoutubeで加入していたチャンネルの影響を受けてるというのもあって、こうした、とりとめもない話を書き起こすことができて楽しいと感じる次第である。 しかし、メンバーシップでコメントを解放するにはまだ至っていないわけで、なぜ、コメントは解放しないのとする理由は、 プラットフォーム状の違いで コメントを見逃す可能性があったりすることや、頭のスイッチの切り替えがめんどくさいことに起因している。 現状、全年齢とR15は時たまコメントを解放していることに慣れたが R18は解放に至ってないのは メンバーシップと同様にスイッチを切り替えねばならんことに 若干の疲労感を感じている次第であるのだ。 加えて、気のままに書きたいというのもある。 コメント欄を解放すると、 空気を気にして、体裁を保った 仮面をつけた文になってしまうわけで、イメージは扉を開けっ放しにしてる感じである。 だから、鍵をかけることは ある程度の自己防衛というのもあって、そうした対応をとっていたりするわけなのだ。 で、今回は話が脱線してしまったが極限的壱文字描写で登場したキャラクターをニャンノ世界に呼び起こすためにうちの子化させたら、どうなるのだろうと想像が広がり構成させたのが、本作である。 7枚で編集しているうちに楽しくなって、文字無し版を投稿した次第である。 文字打ちって楽しいよね♪って感じで、編集というものは、己の世界にアクセントを付けるものがあって胸が弾んでくる。 胸が弾んでくると、そこから音楽や動画として編集したりと、 自分の中で動画したりすることで 変化していくものがあって 楽しいのだ。 キャラクターを動かしていく アニメーション 歌ったり、踊ったり 今後はうちの子をアニメにし 音楽にしていく、そうした次元へと高まりつつある。 だからこそSea Artのアニメを使って表現できたらなと思ったのだ。

shhhh……

shhhh……

600コイン/月以上支援すると見ることができます

sleeping mechanic girl
10

sleeping mechanic girl

580コイン/月以上支援すると見ることができます

ホワイトウィッチ

ホワイトウィッチ

100コイン/月以上支援すると見ることができます

ヲーキン

ヲーキン

500コイン/月以上支援すると見ることができます

7月ボツ絵③
28

7月ボツ絵③

全体公開

まとめるのが大変なくらい、いっぱいです!笑 よくこれだけ作ったなぁ…(遠い目)

君と巡る、和のひととき

君と巡る、和のひととき

全体公開

君を想う、このひとときが 私の中で いちばん、美しい。

雨に濡れて・・・

雨に濡れて・・・

全体公開

廃屋
5

廃屋

600コイン/月以上支援すると見ることができます

星読みお嬢様コーデ
40

星読みお嬢様コーデ

580コイン/月以上支援すると見ることができます

色彩のメロディ

色彩のメロディ

全体公開

ピンク、ブルー、イエロー、様々な色が溶け合う中で、少女が奏でる鮮やかなメロディ。彼女の髪は色とりどりの絵の具のように輝き、瞳は未来への希望を映し出しています。躍動感あふれる色彩が、見る者の心に響き渡ります。

あの世界へ再び
3

あの世界へ再び

100コイン/月以上支援すると見ることができます

はじめまして 妖精戦士(フェアリーレンジャー)です

はじめまして 妖精戦士(フェアリーレンジャー)です

全体公開

AIイラストサイトへようこそ! 記念すべき最初の投稿は、心優しいエルフの戦隊ヒロイン「グリーン」です! 彼女の瞳に映るは、一体どんな未来…? みなさん、はじめまして! AIで生み出した戦隊ヒロインのイラストを掲載していくサイトです。 まずは、可愛らしいエルフのグリーンヒロインからスタート! ゆるいペースで、癒しとカッコよさを兼ね備えたイラストを公開していきますので、ぜひゆっくり見ていってくださいね。

支援者様リクエスト受付所
4

支援者様リクエスト受付所

100コイン/月以上支援すると見ることができます

漣ちゃん
3

漣ちゃん

全体公開

ゴシック巫女
5

ゴシック巫女

600コイン/月以上支援すると見ることができます