【制作過程】毒リンゴでアップルパイを作る白雪姫
全体公開
🔍【毒リンゴでアップルパイを作る白雪姫の制作過程】
✅作ろうと思ったきっかけ
Youtubeで見たネタが面白かったので
✅制作過程
🔹1:ネタ動画を元にどんな感じのイラストにするか考えます
この時、出来るだけ元ネタイラストに『似ない』ようにアイデアを出します
(なるべくパクリに見えないようにオリジナリティを盛り込むため)
🔹2:料理をするのでひとまず舞台はキッチンにする
背景に電子レンジを入れ現代風にしてギャップを演出
このへんをざっくり盛り込んでとりあえずアップルパイと白雪姫が出ているイラストを作成 →【1枚目】
🔹3:【1枚目】を見て、背景をもっと広く見せたいので横向きに
毒リンゴが無いと毒リンゴを使っているのがわかりにくいので怪しい紫色のリンゴを追加
さらに白雪姫の狂気を演出するために毒薬の瓶を追加
→【2枚目】白雪姫はイイ感じだけど、毒リンゴが無い、瓶にドクロマークが欲しい
→【3枚目】瓶のマークはまぁ良い感じ、リンゴぽぃものがあるけど毒リンゴぽくない
→【4枚目】瓶はまぁ良い感じ、毒リンゴが無い
→【5枚目】向きが変わってしまったけど、左の切ったパイが毒リンゴになれば悪くない
紫が多すぎるためテーブルクロスの色を変更
🔹4:背景の現代風キッチンはだいたい出て、白雪姫の表情も毎回まぁ良いかなという感じなので
主に『毒リンゴ』『毒の瓶』『瓶のラベル』の3点が上手く出るまで出力
どうしても上手くいかない場合は、上手くいった絵を切り取って貼り付けたりします
🔹5:【6枚目】セリフも合わせてイイ感じに揃ったので投稿
今回は修正無しでそのまま投稿していますが、この後必要ならセリフを書き換えます
吹き出しが1個なら1個で2個なら2個で後からそれっぽぃセリフを考えています
不必要にたくさん出たり、もう1個欲しいというような場合は後から追加したり削除したりします
🔹6:アップルパイの右側に囓ったような跡が付いてしまいましたが、修正が面倒なのでそのままにしています
このへんの妥協は人それぞれですが、私の場合ある程度のところで妥協して出さないと無制限に時間が
かかってしまうので早めに見切りを付けています
細かいところまでこだわって1枚出すよりある程度妥協してそのぶん2~3枚出すようにしています
# Model: shiitakeMix v2.0 by Vsukiyaki