城と王女様
もう少しお城が大きく成っていれば良かったのにと少し残念w
生成した結果がラノベの表紙みたいだったので、あのタイトルにww
Model: shiitakeMix_v10


桃太郎をイメージしたイラスト
全体公開
これも随分前に生成して揚げそびれていたイラスト 1枚目はまだ良い方ですが、2枚目は動物たちが増殖しています(雉が居ないw)、生成あるあるですねw


浦島太郎をイメージしたイラスト
全体公開
随分前に生成して揚げそびれたイラストですw 「おとぎ話」「浦島太郎」「ウミガメ」などを入れて生成した結果です。


アジサイ綺麗だね&傘忘れちゃった💦 別イラスト
全体公開
人が小さい、歩いている方向が変などで未採用となりました。


シンプルな顔のデザイン 別イラスト
全体公開
#シンプル企画用に生成していた試作です。 #黒と黄色のコントラスト企画と合わせたので、こちらは全て未使用になりました。
他のクリエイターの投稿


沈
600コイン/月以上支援すると見ることができます


Battleスタイルミリタリーメカ娘
580コイン/月以上支援すると見ることができます

スカジャン
100コイン/月以上支援すると見ることができます

かわよ💕
100コイン/月以上支援すると見ることができます

キャラクター紹介「愛玩具量産型Ω号ヤハ」
全体公開


ちょんまげアレンジ
全体公開


熱圏
600コイン/月以上支援すると見ることができます


🌸厨媛雅膳
500コイン/月以上支援すると見ることができます


ミリタリーJKメカ娘
580コイン/月以上支援すると見ることができます


【制作過程】ふわふわネコ耳少女ちゃん
全体公開
✅【ふわふわネコ耳少女ちゃんの制作時の流れ】 🎯まずは作りたいイラストを想像して、妄想を膨らませます。(←1番重要 ①妄想したイメージをとりあえずプロンプトに書き出して作成してみる。 →SDXLの896x1152サイズから始めることが多いです。 ②表情、ポーズ、見える範囲などがイマイチだったので設定し直す。 ③わりとイイ感じだったのでHires.fixのLatentで1.5倍に拡大してみる。 →だいたいいつも1.5~1.6倍に拡大してから投稿しています。 ④もう少しポーズに変化が欲しいのでプロンプトを追加してみる。 →前屈み(leaning forward)にしてみました。 ⑤前屈みはイマイチなので片足を上げてみる。(leg up) ⑥手も寂しいのでピースにしてみる。(v) ※ピースサインはvだけで出ます。 ⑦周りが寂しいのでネコ風船を追加してみる。(cat balloon) →右の風船がちょっと変。 ⑧脚、Vサイン、ネコ風船ともにイイ感じになったので完成。 →Vサインの手の指が1本多いのでLama Cleanerでこのあと左端の指を消去します。 ※各番号の間には掲載絵以外にも複数枚試作しています。 ↓完成 ふわふわネコ耳少女ちゃん https://www.chichi-pui.com/posts/ab796bb7-d2c7-4b64-abcb-ff3064549057/ ✅【ポイント】 ・head tiltやbody tiltを入れると頭をかしげたり体を少し曲げたりしてちょっとした変化が出るのでわりと使ってます。 ・髪型は当初はストレートの想定だったのですが、テールが可愛いので変更しました。 ・普段ほぼ使わないのですが、(star-shaped pupils)を使って目に星を入れてみました。 ・パンストは白や黒単色ではなく、模様を入れると可愛さアップ。 と、普段やっている制作過程の一例を簡単に書いてみました。

ピンクのパジャマ☆
500コイン/月以上支援すると見ることができます


企画、ソレイユさん
300コイン/月以上支援すると見ることができます

バニーの日2025
100コイン/月以上支援すると見ることができます


お昼寝
全体公開

trick!!
600コイン/月以上支援すると見ることができます


擬似メカ娘
580コイン/月以上支援すると見ることができます
コメント