ログインする ユーザー登録する

#和風のメンバーシップの投稿

カラフル袴むすめ
19

カラフル袴むすめ

全体公開

色々お試し最中のイラストでございます(*'▽') 今回はスケッチのワードを入れてお試し! 若干線の印象が変わるのかな?といった感じになりました(´ー`) ---プロンプト--- スケッチ、狐耳、カラフルな袴、大きなかんざし、ペイント跡

はらりと
10

はらりと

240コイン/月以上支援すると見ることができます

雅part2
12

雅part2

580コイン/月以上支援すると見ることができます

雅part1
13

雅part1

580コイン/月以上支援すると見ることができます

着物と狐娘part2
10

着物と狐娘part2

580コイン/月以上支援すると見ることができます

着物と狐娘part1
9

着物と狐娘part1

580コイン/月以上支援すると見ることができます

【メンバー限定】和カフェ

【メンバー限定】和カフェ

500コイン/月以上支援すると見ることができます

桃色の和服狐さん

桃色の和服狐さん

500コイン/月以上支援すると見ることができます

桜乙女part2
9

桜乙女part2

580コイン/月以上支援すると見ることができます

桜乙女
9

桜乙女

580コイン/月以上支援すると見ることができます

乱れ咲く
16

乱れ咲く

580コイン/月以上支援すると見ることができます

メンバーシップ記念画像

メンバーシップ記念画像

全体公開

アーリーアクセスだったか追加当選だったか、メンバーシップが使えるようになっているので試しにテスト投稿してみるのです。 イラストはうちの女の子キャラ陣より、和風少女の雪音さんです。2025年3月末に開催される某初心者応援企画に向けたモニョモニョ用です。😎 雪音のおしくらカード→ https://www.chichi-pui.com/posts/5c953489-2cf3-429c-8d9f-2dfc881682a0/ ・面白い。メンバーシップだとサムネイルも横長になるんですねえ。 ・投稿画面のユーザーインターフェースは通常の「作品を投稿する」ボタンの先とほぼ同様で予約投稿も可能、投稿企画と連動してタグ付けしてくれるチェックボックスの機能だけがなし。まあ確かにこれはいらない機能でしょうね。 小首をかしげて考えているこの雪音さんと同様、メンバーシップの有効な使い方が見つかっていないでござる...😺 ついでに使い道を考えてみませう。 ■有料のプランを作ったとして何をするか ・ボツ画像:いつも作品の2枚目にボツとか別バージョンは載せてるのよね...。ローカルSD勢ならみんなマシン上にボツ絵なんて山ほどあるんじゃないかと思いますがどうなんでしょう。 ・技術情報:言われなくてもいつも全体公開してるのよね...ワイはオープン・ソース・ソフトウェア(OSS)の理念に賛同するITエンジニアなんや! ・支援者限定で叡智でムフフな絵を見せてあげますよ:ムリです(満面の笑顔で) ・金をとることがモチベーションに繋がるのか?:ライフスタイルや現在職業などの要素に左右されると思いますが、自分はまったく繋がらない。無償で遊びの延長でやってるからこそ意味があると思っている。むしろ金もらってる以上それに値するものを提供せねばというのは、プレッシャーにしかならないような...メンバーシップ対応がメインになって必死になって詰む未来しか見えないw ・時間配分は今ぐらいが丁度いいし上限があるので、これ以上メンバーシップにさらに時間を取られるような状況は危険、重荷になる。 ・投稿して作品にいいねが付いても別カウントだし...どうせ付くなら表の作品に付いてくれた方がいいのよね。 ・そもそも少額のお金が少しでも多く欲しいような状況にない。YouTuberとか有料note記事を出す人もいるけど、皆さんの支援のお陰で何とか生きながらえてます!みたいなのがムリ。考え方が古いのかもしれませんが、そんな乞食や物乞いみたいなことできるか~!とつい思ってしまう。(もちろん、自分についてだけの話です)  AIイラストやる人って平均年齢が高めだし、ふつう安定した職業についてる人が多いと思うんですけどねえ。 ・僕はIT技術系ブログで5-6年、その前は趣味のテーブルトークRPGの領域で個人WebサイトやSNSやブログでインターネット黎明期から10年以上、インターネットに情報を無償で発信してきた実績があります。人から金をとることに忌避感や警戒心があるのはそのせいかもしれません。 ■全体公開のメンバーシップ投稿で何か使い道があるか ・自分の普段の作品群のクオリティ基準を満たさないけど投稿したいなんかを上げちゃうとか。そういう意味のボツ画像を気が向いたら上げるとかはアリかも。 ・近況報告ブログ的に使う。「週末出かけてきました!」とかそういうやつ。予約投稿メインで、創っている人のリアルタイム状態と作品が連動していない人には向いてるのかも。かくいう僕も常に予約投稿です。 ・ホームページ・BBS全盛時代の裏BBSとか舞台裏BBSとかチラシの裏みたいなノリで使う。集まってくれる人がいれば役に立つかも。全体公開でなく支援者限定の隠された記事でやると内輪っぽくなって悪い方向に行きそうですね。 ・くだらないけど何かコメントで反応が欲しい時の何か。1ゲットズサー的なやつ。 ・会話の起点のスレッドを立てるような使い方をして何かを話し合う。企画の相談とか。こういうのには使えそうですね。別に表でやっても同じですが、表よりもちょっと水面下っぽいポジションの相談に。 ・同じく、企画内企画やムーブメントの相談に使うとか。 ・2024年の「晴天アポカリプス」みたいな大型企画の際に、じゃあ次はこの地点で出会ってこういうストーリーで進めましょうとかそういう相談に使うとか。あーこういう相談系の使い道はありそうですね。 ・あとは縦横サイズの大きい画像を上げる...用途かな。 ・よく見ると一度の投稿枚数が40枚なんですね。12枚に比べると余裕があります。 とつらつら考えて頭の整理のために雑文を書きましたが、現状やっぱり特に使い道がないですね😁 何か思い付いたらまた全体公開で載せることにしましょう...😺

剣豪白狐

剣豪白狐

500コイン/月以上支援すると見ることができます

刀と煌めき
7

刀と煌めき

全体公開

朝の投稿の横長Verでございます!

乱れ椿part2
11

乱れ椿part2

580コイン/月以上支援すると見ることができます

乱れ椿(先行公開)
11

乱れ椿(先行公開)

580コイン/月以上支援すると見ることができます

版画風狐娘ちゃんpart3
9

版画風狐娘ちゃんpart3

580コイン/月以上支援すると見ることができます

版画風狐娘ちゃんpart2
10

版画風狐娘ちゃんpart2

580コイン/月以上支援すると見ることができます

版画風狐娘ちゃん
11

版画風狐娘ちゃん

580コイン/月以上支援すると見ることができます

乱世の世(入りきらなかった分)
4

乱世の世(入りきらなかった分)

全体公開

通常投稿で入りきらなった分の投稿です!

クラフトガール|Craft Girl

クラフトガール|Craft Girl

500コイン/月以上支援すると見ることができます

ちょい見せ先取イラスト
2

ちょい見せ先取イラスト

全体公開

2/12の予約投稿に入りきらなかったイラストを先取りちょい見せ! メインは2/12 5:30,19:00に12枚づつ予約投稿してありますのでお楽しみに!!

新選組。

新選組。

500コイン/月以上支援すると見ることができます